●物を取る、置く。 ●ジャンプからの着地。 ●しゃがんだり立ったり。 サッカーを頑張っている彼。 一見バランスが取れているようで、とても偏りのある動きをしています。 ☑現状カカトが痛い。 ☑今 … »

2022.07.05
【3・4歳児クラス】開催中♪
【概要】 運動やスポーツをすること、身体を動かすこと、心身を発達させていくこと。 これらは人間である私たちが生活をしていく上で、基本的なことです。 この基本を獲得していく中で3・4歳のこの時期はとても大切な時期になります … »

2022.06.09
スポーツをしている小中学生のトレーニング体験会!!
スポーツを頑張っている小中学生、高校生でこんな悩みがあるお子さんはいませんか!? ●ケガを繰り返している(シンスプリント・腸脛靭帯炎・オスグット・腰痛・捻挫・かかと痛など) ●身体の使い方が分からない ●自分の身体の弱点 … »

2022.06.07
運動&スポーツ伸びしろ診断!無料体験会!!
年中さん、年長さん、小学生でこんなお悩みがあるお子さんいらっしゃいませんか!? ●姿勢が悪い ●体の動かし方がぎこちない ●体の芯がしっかりしていない(ふらふらしている) ●運動が苦手 ●体を動かすことが好きじゃない ● … »

2022.06.03
野球を頑張る中学生たち!
ジュニアアスリートクラスで野球を頑張っているTAKAHIROとKOUSEI。 同じ野球でも違った目標を持っています。 それぞれの目標に近づくための時間。 自分の持っている能力や身体の機能を最大限に引き出して野球に打ち込む … »

2022.06.03
全国5位!!おめでとう!
【全国JOCジュニアオリンピックカップ・春季水泳競技大会】 中学1年生のTAIYO。 先日のジュニアオリンピック、 男子50m自由形で見事5位! 日頃のトレーニングの成果を十分に発揮してくれたかな(*’▽&# … »

2022.05.09
子供たちの未来を見据えて・・・
年少・年中・年長さん、小学生の今、お子さんにどんなことをさせたいですか? 体操ですか?サッカーですか?野球ですか?スイミングですか?ピアノですか?ボルダリングですか? また、習い事をさせる時どんなことを基準に選択しますか … »

2022.04.26
大田原教室 幼児クラス
今日は室内での運動の後は外へ! 投げる経験をたくさん積みました! こう投げたら強く投げられる。 こう投げたら遠くまで投げられる。 大人はそのやり方を知っているけど、子供に「やり方」を教えることは、先のことを考えたら あま … »