有資格者の専門知識
子どもの身体づくり専門のトレーナー資格、医療系国家資格を有しているので、運動能力向上の視点やケガ予防の視点など多角的な視点で安心して子供の身体づくりが可能です。
小学1年生~6年生
運動が苦手かも!?
身体を上手く使えない!?
成長期の今、良好な姿勢を保ち、運動能力の基礎を育て
未来への身体の伸びしろをつくる!
全ての子供たちに必要な体幹を整え鍛える運動教室。お子さんの何気ない遊びや何気ない姿勢、運動のこと、身体を動かすこと。
改善のヒントがあるかもしれません!運動療法などお子さんの身体の疑問、ご相談下さい。
子どもの身体づくり専門のトレーナー資格、医療系国家資格を有しているので、運動能力向上の視点やケガ予防の視点など多角的な視点で安心して子供の身体づくりが可能です。
良好な姿勢や、全てのスポーツに通じる身体の土台づくりで体幹を鍛え、「基礎的な運動能力の向上」に特化した運動プログラム。
バランスの良い運動能力を育てるための様々な運動経験や、スポーツに触れられる環境があります。
運動神経が良い(運動能力が高い)=思い通りに身体を動かせる。ことです!
様々な運動やスポーツで思い通りに身体を使えるようにプログラムが組んであります。
小学生の今、お子さんにどんなことをさせてあげたいですか?
体操ですか?サッカーですか?野球ですか?スイミングですか?ピアノですか?ボルダリングですか?
また、習い事をさせる時どんなことを基準に選択しますか?
おそらく色々な回答があると思います。
ここで
コアムーブで大切にしていることがあります。
それは『自分の身体をしっかり支え、思い通りに操ることができる能力』です。
一般的に運動が得意なお子さんは、色んな運動やスポーツ・体育の授業でコツを掴むことが早いですし、細かな動きを吸収する能力にたけています。
つまり運動が得意なお子さんは『自分の身体を思い通りに扱うことが出来る身体の土台と運動の基本』がしっかりしています。
逆に、運動が苦手お子さんは、色んな運動やスポーツ・体育の授業では早い段階で限界が来てしまい身体を動かすコツを掴むことに苦労しやすい、細かな動作などを吸収しづらい傾向にあります。自分の姿勢を真っすぐ保てないなんてこともあります。つまり運動が苦手なお子さんは『自分の身体を思い通りに動かす機能や能力が不足している』ということになります。
一般的な体操教室では、体操競技のための運動能力が発達します。
サッカー教室では、サッカー競技のための運動能力が発達します。
野球では、野球競技のための運動能力が発達します。
スイミングでは、泳ぎ方の運動能力が発達します。
つまり、一つのスポーツを続けていけば、そのスポーツの技術や運動能力は特化して身についていきます。これはとても良いことです。
しかしその反面、一つの運動やスポーツの運動能力は発達するけれど、それ以外の運動やスポーツの運動能力は発達しにくいことでもあります。また同じスポーツや運動を継続的に行って成長してきているお子さんに多いのが、運動能力や動きが偏ることによって将来ケガや故障が起きやすくなる、スポーツで伸び悩む傾向にあります。
コアムーブでは、お子さんの未来を見据えて・・・
身体を思い通りに動かすための身体の発達を促します。その上で運動の基本を身につけます。
これがしっかりしていると、姿勢が保ちやすくなったり、色んな運動がやりやすくなったり、ケガをしにくくなったり・・・
そんな身体で体操やサッカーやスイミングや外遊びなどをプラスしていくとお子さんの可能性がどんどん伸びていきます!
さて、先ほどの質問に戻ります。
お子さんに運動をさせたい時、お子さんの身体のことで気になることがあった時、何を基準にどんなものを選択しますか?
そこに迷われた時は、ぜひご相談下さい!
お子さんの身体で不足している体幹機能や運動能力を補います
背骨・骨盤・股関節・足首・肩甲骨など身体の柔軟性をしっかり出します。
特に身体が大きくなってくると関節が硬くなりやすいです
色んな環境で色んな力の出し方を経験しています
楽しんで身体を動かします
体力テストの種目なども
自然と伸びていく運動プログラムです
小学生の時期は、色んなスポーツ動作を通じて色んな身体の使い方を経験することが
その後の身体発達、運動能力向上に最適です
幼児クラスで身に付けてきた最適な身体の構造を元に、将来、良好な姿勢や様々なスポーツにも適応できる身体の幹をつくり、基礎的運動能力である、走る、投げる、跳ぶ、身のこなし等を効率よく行うためのコツを身に付けます。
そして様々な運動経験を積みながら巧みに動くための身体の基礎をつくり、運動能力を伸ばします。
この先特定の競技を行う上では、とても大切な時期です。
【身体の土台】とは『良い姿勢』と『スムーズな動き』。これが整っていることで自分の身体を思い通りに動かすことができ、ケガの予防や姿勢維持やスポーツ動作の効果を高めていくことができます!
日常生活、運動、スポーツで様々なメリットがあります。
対象 | 小学1年生~6年生 |
---|---|
月会費 | 7,000円/月4回 (月謝6,600円+施設維持費400円) |
体験 | 初回無料。2回目500円。※体験は2回まで可能です。 |
入会金 | 5,500円 |
● お2人目の入会金半額
お1人目:入会金5,500円 お2人目:入会金2,750円
● お2人目の月謝を2,000円引き
●紹介したレッスン生は1,000円分クオカードプレゼント
●紹介されたお友達は入会金半額
※料金は全て税込みです。
【黒磯教室】
月・火・金17:00~18:00
火・金18:15~19:15
水曜日16:30~17:30 18:30~19:30
土曜日11:00~12:00
【大田原教室】
木曜日
16:00~17:00
17:10~18:10
黒磯教室:コアムーブ(那須塩原市宮町1-1)
大田原教室:ミープル学童クラブ(大田原新富町1-3-26)
※教室スケジュールは変更になることがございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般的な体操教室とは何が違うのでしょうか?
一般的な体操教室は、跳び箱や鉄棒、マット運動などの形の決まった体育種目の向上が目的です。
コアムーブでは、思い通りに動くための骨格の発達を促し、不足している身体能力を補い、様々なスポーツに適応できる能力をバランス良く育てていくことを目的としています。
本当に効果はあるのでしょうか?
もちろん、個人差はありますが確実に効果はあります。
ただ、お子様のやる気や環境などによって影響されることを忘れてはなりません。
子供の身体は常に成長し、刻々と変化し続けています。子供の身体は大人のミニチュア版ではありません。
長い目でお子様の身体と向き合うことが大切です。
どんな運動、スポーツをさせようか迷っています。
コアムーブで行っている、スポーツを行う上で必要な「基礎的な運動能力」をバランス良く補い、鍛えることにより、今後どんなスポーツや運動に取り組んだとしても技能習得に飛躍的な向上が期待できます。
ぜひ、スポーツとの併用又はスポーツを行わせる前の時期の身体づくりとして行っていただくと大変効果的です。
運動が苦手ですが大丈夫ですか?
大丈夫です。そもそも「運動」という感覚よりも、ゲームや遊び感覚の中で身体を動かしていきます。
出来ないより、出来たことに越したことはないかもしれません。ですが、コアムーブでは、何度も同じ運動を繰り返して「できる。」を目指すというよりも、様々な運動を通して「自然といつのまにか出来ていた!」を大切にし指導しております。
それが「一過性の出来た。」ではなく、先生がいなくても「自発的にいつでも出来る!」につながるからです。
楽しみながら行っています。
子供の人見知り、場所見知りが心配です。
ご心配ありません。新しいお友達、環境では誰でも緊張するものです。最初から全ての運動に参加出来なくても大丈夫です。新しいお友達や環境に慣れることから始めていきます。
数回教室に足を運んでいただくことから始めていきます。数回教室に足を運んでいただくことでほとんどのお子様が、お友達と一緒に楽しく運動が出来ています。
長期的に通った方が良いですか?
はい。幼児期の身体は大人と違って骨格などが未完成です。この時期にどのような身体の動かし方をしてきたかによって、骨格の発達やこの先のケガの予防、運動能力向上に影響してきます。
スポーツ障害の予防や運動能力向上は、既に幼児期からスタートしています。断片的ではなく長い目でお子様を見てあげることが重要です。
先生の指示に従えない、ルールを守れない子供がいる場合、どのように対処しますか?
お子様が自身で考え、行動を起こさせるように促します。状況によって対処の仕方は変わりますが、外から観察してもらうことがあります。他の子供達が運動しているところを客観的に観察してもらい、お子様自身に考える時間を与えます。
また、無理矢理運動させることは控えています。なぜなら、「嫌々やらされる」ことが運動を嫌いになる一つの原因になりかねないからです。
もちろん、いけないことをしてしまった場合には、しっかりと叱ります。
普段の教室を保護者は見学できますか?
見学されても外出されても構いません。幼児の保護者の方は見学されることが多いです。最初のうちはお子様も不安だと思いますので慣れるまでは見ていてあげても良いと思います。
慣れて来たら送り迎えの時だけ来られる方もいらっしゃいます。ただし、体験時はご見学いただいております。
体験、見学は出来ますか?
通常のクラスの時間で随時受け付けております。スケジュールは各クラスのページよりご確認ください。
営業時間内(平日9:00~20:00/土曜日9:00~19:00)に0287-61-4018まで直接お電話いただくか、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
体験時に必要なものはありますか?
動きやすい服装でお越し下さい(ジーパンなど伸びにくい服装はご遠慮ください)。
また、飲み物、タオルなどもお持ち下さい。初回体験時、教室の前後のお時間で、お子様のお話しをお伺いいたします。
入会はいつ出来ますか?
随時受け付けております。月初め、月の途中からでも入会は可能です。
月と途中からの入会に限り、月謝を回数で割った料金でお支払い頂けます。詳しくはお問合せください。
体調不良、都合で欠席しました。欠席の分の振替は出来ますか?
可能です。基本的に同じ曜日に月4回お越しいただきます。
欠席の場合は別の曜日に振替が可能です。
休会及び退会について
休会又は退会する場合は、希望する月の前月末までに申し出ていただきます。
休会は1ヶ月単位とし「在籍費」として1ヶ月2,000円となります。
ただし、以下の理由で休会される場合に限り、納入の必要のないものとします。
●会員のお子様が1ヶ月以上病気による入院の場合
●保護者が「長期の病気・ケガ・出産等」でお子様を送迎できない場合、又は代わりに送迎できる者がいない場合
※上記理由以外での休会は「在籍費」の納入となります。
※長期入院以外の突然のケガや体調不良、会員の方のご都合で、月途中からお休みの場合も通常通り月会費の納入となります。
※月途中からの休会の申し出の場合でも、その月は通常通りの月会費となります。